ファクタリングに必要な書類について

Pocket

ファクタリング 必要な書類

知り合いの経営者からファクタリングという資金調達方法があることを知った。

早速、ファクタリングに申し込みをしようと思うが、必要な書類がわからない。

そこで、本日はファクタリングに必要な書類についてご説明していく。

1.ファクタリングに必要な書類

それでは、ファクタリングに必要な書類のご説明をしていく。

ファクタリングで必要な書類としては以下のものである。

  • 売掛先への請求書
  • 売掛債権の成因資料(契約書・発注書・注文書など)
  • 会社の通帳の履歴(当座預金をお持ちの場合は当座預金の履歴)
  • 納税証明書
  • 決算書(3期分)
  • 試算表
  • 身分証明書
  • 商業登記簿謄本(履歴事項全部証明書)
  • 会社の印鑑証明書

となる。

ファクタリング会社によって一部なくても審査してくれる資料もあるが、基本的には上記の書類である。

では、一つずつ詳しくみていく。

1-1.売掛先への請求書

ファクタリングは売掛金を売却して早期資金化する方法なので、売掛先への請求書は必ずいる。

売掛先への請求書がなければ、いくらの金額の売掛金があるのかがわからないからである。

売掛金が発生していない場合は、ファクタリングは利用できない。

1-2.売掛債権の成因資料(契約書・発注書・注文書など)

売掛債権の成因資料と難しい言葉で言っているが、簡単に言うと売掛先との契約書・発注書・注文書のことである。

これらの書類を求められる理由は、売掛金の請求書が本当に存在しているかを、確かめるのに求められることが多い。

ただ、中小企業の場合は口約束などで行っている場合も多く、契約書や注文書などなしで取引を行っていることも多いため、契約書などがない場合はファクタリング会社と相談する必要がある。

契約書や注文書などは銀行の短期の融資の際にも必要となるので、今後、銀行融資をうけようと思っている経営者の方は今後、契約書をきちんと交わし、注文書などを取引先から発行してもらう方がいい。

1-3.会社の通帳の履歴(当座預金をお持ちの場合は当座預金の履歴)

ファクタリングの審査では通帳の履歴をみられる。

それは、売掛先を買い取る際に過去にその売掛先からの入金がきちんと入っているかを確認するためである。

過去の取引実態から、買い取る売掛金の金額の整合性も確認している。

通帳の履歴を確認するのは、万が一、売掛先から売掛金が入ってこない事態になったら、ファクタリング会社は損をしてしまうためである。

1-4.納税証明書

ファクタリングの審査には納税証明書は必要である。

それは、税金の滞納がある場合は、売掛金を税務署に差し押さえられるリスクがあるからである。

滞納額が多ければ、税務署に差し押さえられることも多い。

そのため、税金の滞納がある場合、ファクタリング会社が買い取る売掛金に対して債権譲渡登記をする可能性も高い。

ファクタリング会社としては、税金の滞納がある中小企業のお客も多いので、税金を滞納していないと嘘をつかれた場合でも、納税証明書を提出してもらえば、すぐにわかる。

銀行融資の際にも、納税証明書を求められることがある。

1-5.決算書(3期分)

ファクタリング会社が決算書を求める理由は、ファクタリングを申し込みしてきた事業者がすぐに倒産しそうかどうかを判断するためである。

一般的にファクタリング会社は、売掛先の信用度を重視するが、ファクタリングを利用する事業者に対しても、業績の確認をしている。

ファクタリング会社は売掛金の回収前に、ファクタリングを利用した事業者が倒産した場合、最悪、売掛金が回収できないリスクがある

そのため、決算書を求められるのである。

1-6.試算表

試算表も決算書と同様にファクタリングの申し込みがあった事業者の直近の業績を把握し、倒産しそうかをみるために求められる。

決算から6カ月程度経過している場合は、試算表を求められことが多い。

これは銀行の融資の時も同じである。

1-7.身分証明書

身分証明書は基本、代表者の身分証明書が必要となる。

こちらは、お金が絡むことなので当然必要になってくる。

1-8.商業登記簿謄本

商業登記簿謄本もファクタリングの際には必要になってくる。

ファクタリング会社によっては、過去の履歴がすべて載っている履歴事項全部証明書の商業登記簿謄本を求められることもある。

1-9.会社の印鑑証明書

ファクタリングの契約する際に会社の実印が、印鑑証明書と一致しているかを確認するために必要となる。

印鑑証明書も銀行の融資の際と同じである。

これらがファクタリングを利用する際に必要な書類となる。

2.ファクタリングを利用の前に手形貸付が利用できないか依頼してみる

ファクタリングの必要な書類と、銀行融資を受ける際の書類はほぼ同じである。

もし、御社が

  • リスケをしている
  • 税金を滞納している

以外の理由で銀行融資を断られているならば、銀行からの融資を受けられる可能性はゼロでない。

なぜなら、ファクタリングの資金調達の仕組みと銀行融資の手形貸付という資金調達の仕組みはほぼ同じだからである。

ただ、調達コストは圧倒的に銀行融資の方が安い。

ファクタリングは1回につき1%~20%程度で(年換算12%~240%)

で銀行融資は業績が悪い先でも年利率4%以内で借りることができる。

時間的に余裕がないならばしょうがないが、もしまだ時間があるならば、銀行融資の可能性もある。

銀行の手形貸付の仕組みについてはこちらの記事「手形貸付の特徴と3つのポイント」で詳細に説明しているので参考にしてほしい。

まとめ

ファクタリングに必要な書類は

  • 売掛先への請求書
  • 売掛債権の成因資料(契約書・発注書・注文書など)
  • 会社の通帳の履歴(当座預金をお持ちの場合は当座預金の履歴)
  • 納税証明書
  • 決算書(3期分)
  • 試算表
  • 身分証明書
  • 商業登記簿謄本(履歴事項全部証明書)
  • 会社の印鑑証明書

となる。

ファクタリングと銀行融資の手形貸付はほぼ同じ仕組みなので、時間的にまだ余裕があり且つ、銀行融資をリスケ中か税金滞納以外で断られているならば、調達コストの削減の意味で手形貸付も一度検討してみてほしい。

この記事がお役に立ちましたらフォローをお願いします

Pocket

The following two tabs change content below.

田烏武

代表取締役株式会社 田烏経営研究所
大学卒業後、地元の地方銀行に入行し中小企業、個人事業主向けの融資業務を担当する。 業績悪化先に対する返済条件のリスケジュールを毎月のように行う。 数多くの業績悪化先の特徴を見る中で、資金繰りが悪化する原因についてわかるようになる。 世の中の中小零細企業の資金繰り改善を目指すため独立。 得意分野は業績悪化先に対するリスケの実行支援。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です