リスケジュールをするメリットは?

Pocket

リスケジュールとは

まず、リスケジュールとは融資の返済を一時的に減らしたり、止めたりする方法です。

リスケジュールという呼び方以外にも条件変更と言われたりします。

一般的に資金繰りが厳しくなった企業が銀行や信用金庫等の金融機関と交渉し行われます。

 

リスケジュールのメリット

メリットとして一番大きいのは融資の返済分を減らしたり、止めたりすることができるので資金繰りを改善することができます。

具体的には毎月100万円の返済がある場合、リスケジュールをすれば毎月100万円の支払いを止めることができます。

支出を減らし業績を立て直すまで資金繰りを安定させることができるのです。

 

リスケジュールのデメリット

リスケジュールにはもちろんデメリットもあります。

デメリットとして一番大きいことはリスケジュールをしている期間は新規の融資が受けづらくなるということです。

リスケジュールをするということは大抵の場合、大幅な赤字となっているので返済していくのが難しいからです。

しかし、リスケジュール中でも返済が高い確立でできる場合は新たに融資をうけられる場合もあります。

ちなみにリスケジュールをしたら2度と融資をうけられなくなるというようなことはありませんのでご安心ください。

 

リスケジュールをするタイミング

リスケジュールをするタイミングとしては融資を断られてしまった場合などのタイミングです。

 

一番いけないのが融資を断られた後も我慢して返済をしてしまいどんどん手元のキャッシュがなくなってしまうことです。

キャッシュが減ればそれだけ事業の立て直しに必要な資金が減ることになるので事業再生は難しくなります。

リスケジュールの流れ

リスケジュールの流れとしてはまずはメインバンクの金融機関と交渉します。

その時、経営改善計画書と資金繰り表と金融機関別取引明細表の書類をがあれば交渉が上手くいきやすくなります。

メインバンクが承諾してくれたら、他のサブバンクの金融機関全てにメインバンクにした説明をします。

この時注意すべきことはリスケジュールは融資をうけた金融機関全てにリスケジュールを実行してもらわなければいけないので

ある特定の金融機関だけリスケジュールをするということはできません。

全ての金融機関が承諾したらリスケジュールが実行されます。

リスケジュールには時間がかかるため最低でも1ヶ月はみておきましょう。

長ければ2ヶ月程度かかる場合もあるのでその分の運転資金は確保しておきましょう。

 

まとめ

リスケジュールにはメリット・デメリットとありますが業績が悪化した場合の緊急の措置には最適な手法と言えます。

業績が回復するまでの期間にキャッシュがなくなってしまったら倒産になってしまう確立が高くなりますので

キャッシュに余裕があるうちにリスケジュールをしておきましょう。

この記事がお役に立ちましたらフォローをお願いします

Pocket

The following two tabs change content below.

田烏武

代表取締役株式会社 田烏経営研究所
大学卒業後、地元の地方銀行に入行し中小企業、個人事業主向けの融資業務を担当する。 業績悪化先に対する返済条件のリスケジュールを毎月のように行う。 数多くの業績悪化先の特徴を見る中で、資金繰りが悪化する原因についてわかるようになる。 世の中の中小零細企業の資金繰り改善を目指すため独立。 得意分野は業績悪化先に対するリスケの実行支援。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です